Linux Mintウィンドウマネージャ

「LXDE]:使い勝手を損なうことなくデスクトップの軽量化を!

デスクトップ環境の軽量化を図るのに、いきなり「OpenBox」や「icewm」というのは、ちょっと行き過ぎかもしれませんね(^_^;

よほど古いマシンでない限り、デスクトップをLXDEにするだけで、格段と快適になるかもしれません。環境にもよるでしょうが。。。

デスクトップ環境の変更、というか追加は例によって全然難しくありません。

Ubuntuソフトウェアセンター、またはSynapticパッケージマネージャ(追加インストールが必要)で、「lxde」で検索して追加インストールします。

ダウンロード容量は10.2MB、インストール後に追加で使用される領域は38.2MBと、とても少ない容量で実現可能となります。

LXDEinstall

Synapticパッケージマネージャで「lxde」で検索してインストールするところ。

Only39MB

消費容量はたったの38.2MBです。

当記事の内容

LXDEデスクトップへの切り替え

インストールが終わったら、いったんログアウトします。

ログイン画面でユーザIDの右側に丸いアイコン(標準ではUbuntuロゴマーク)があるのでクリックします。

現れる一覧表示から「LXDE」を選んで、パスワードを入力してログインします。

LXDEdesktop

初期画面はこのように。

左下の一番端のアイコンがスタートメニューになっており、カテゴリ毎に分かれたメニューでアプリケーションを起動できるようになっています。

軽量なファイルマネージャ

ファイルマネージャは「PCManFM」という軽量なマネージャ。

PCmanFM

GNOME標準のNautilusほど高機能ではないのですが、とてもキビキビと動きます。

「ツールメニュー」に「現在のフォルダを端末で開く」や「rootユーザとして現在のフォルダを開く」というメニューが標準で搭載されているのが便利です。

ボリュームアイコンがない?・・・自動起動の設定

LXDEデスクトップにログインした時、音声コントロールのアイコンが表示されないかもしれません。

その場合、スタートメニューから「設定」>「デスクトップセッションの設定」を開いて、「自動的に開始するアプリケーション」を見てみます。

一覧の中の「音量コントロール」にチェックが入っていない場合、チェックを入れて「OK」をクリックします。

DesktopSession

これで、音量コントロールアイコンが表示されるようになることでしょう。

パネルアプレットの追加、位置変更

ついでにパネルアプレットの追加、位置変更の方法について見てみましょう。

LXDEpanelConf

パネル上の何もない部分で右クリックすると、上のような、メニューが現れます。

「パネルの設定」を選びます。

addingPanelApplet

設定画面が現れたら、追加したいアプレット/プラグインを選択して「追加」をクリック。

AddVolumeApplet

パネルアプレットの表示位置を変えたい時には、「パネルの設定」で「パネルアプレット」タブに切り替えて、対象となるアプレットを一覧から選んで、画面右側の「上へ(U)」や「下へ(D)」をクリックすると、アイコン位置が動きますので、好きな位置に調整することができます。

MovePanelApplet

パネルの位置などの変更

PanelConf

トップ画のように、パネルを上部に表示させたい場合、「パネルの設定」を開いて、「ジオメトリ」タブで位置を変更できます。

あと、アイコンやパネルのサイズなどもこちらで調整ができます。

使い勝手を損なうことなく、軽量なデスクトップ環境を手に入れたいならば、LXDEが一番!・・・なのではないでしょうか?